専門科目が新カリキュラムとなって3回目の試験でした。試験結果の概要は以下のようになります。
合格基準点…91点(163点満点中)
なお、共通科目免除の場合…44点(80点満点中)
受験者…7,183人、合格者…4,402人、合格率…61.3%
不適切問題…なし
第17回 精神保健福祉士国家試験 正解一覧(PDF)
第17回 精神保健福祉士国家試験 合格基準点・合格者数など(PDF)
受験者数については昨年、一昨年とほぼ同程度でした。合格者数については、昨年よりも250人ほど増加しました。また、全体の合格率が61.3%と、昨年や一昨年よりも高い水準ではあるが、ここ数年をみると大きく変わってはいません。
しかしながら、合格基準点がここ数年の中で最も高い点数となったことは注目すべき点です。試験センターが、今までのような難問・奇問を減らし、精神保健福祉士として確実に理解すべきことを多く出題する、といった出題方針をとったことがうかがえる試験結果となりました。
出題形式については、昨年に引き続き、正しいものを「2つ」選ぶ形式の問題が出題されました。専門科目については、昨年よりも増加していますので、来年度以降も同様の出題傾向となることが予想されます。
問題の内容については、テキストや過去問にないような新傾向のものも見られました。しかしながら、今回の合格基準点を見ても、確実に正解すべき問題が例年よりも多く出題されています。これらの問題で得点を積み重ねなければなりませんので、今まで以上に、正答率の高い問題でミスをしないことが必要になるといえます。問題そのものの難易度は下がったといえますが、試験に合格するための難易度は例年並みといえます。
国家試験の合格のためには、過去問学習をしっかりと行い、基本や頻出事項を身につけることが必要不可欠です。合格基準点が大きく上昇したとはいえ、試験勉強の方法は本質的には変わらない、といえる結果でした。
なお、試験センターが発表した正解と赤マル福祉自動採点で見解が異なった問題はありませんでした。
|
Copyright © 2010 JC Educational Institute, Inc. All Rights Reserved.